10月14日(土)に「世にも奇妙な物語2017秋の特別編」が放送されます。
「世にも奇妙な物語」は毎年4月頃と10月頃の年2回、オムニバス形式で4つの作品と短編が放送される恒例の番組です。
個人的にもいつも楽しみにしています。子供の頃は怖いんだけど見てしまっていました。
そして今年は若い女性に大人気のがんちゃんこと岩田剛典が「世にも奇妙な物語」に初登場&初主演!
しかも運命探知機という話は運命の恋を題材にしたラブストーリー。
これは若い女性の視聴率を集めそうですね!
スポンサーリンク
運命探知機あらすじネタバレ
岩田剛典が演じる29歳の独身男性・和泉涼平という男は運命の恋や運命の人、永遠の愛などの理想を信じないリアリスト。
ある日、音が鳴り止まない、外見はまるで腕時計のような不思議な機械を拾います。
その機械を腕にはめようとするとなんと機械が「運命探知機を起動します。」と勝手に起動し、ベルトがロックされてしまいます。
その運命探知機は色々と指示を出してきて、和泉涼平は戸惑いつつも指示に従います。
指示に従って行動するといきなりバケツで大量の水を浴びせてくる女性北澤由紀(石橋杏奈)に出会い、
その後も奇跡的な再会や、突然の恋のライバル登場などまるでドラマのような場面にどんどん遭遇します。
そのうち、リアリストだった和泉涼平の心境に変化が現れ、運命の恋や運命の人、永遠の愛の存在を信じ始めていきます。。。
一体どんな結末を迎えるのか楽しみですね。
がんちゃんこと岩田剛典が「世にも奇妙な物語」に初登場
岩田剛典は今回の運命探知機で「世にも奇妙な物語」に初登場となります。
岩田剛典は三代目J Soul Brothers、EXILEのメンバーでダンサー・俳優です。
中学から大学まで慶應とエリートで、2009年の「ミスター慶應コンテスト」で最終候補者となっています。
ミスターになっていないのが今では考えられないですね。
その翌年2010年に三代目J Soul Brothersのパフォーマー候補者となります。
なんでも内定を辞退してパフォーマーに応募したそうです。
その後、正式にパフォーマーとなり2014年にはEXILEに加入します。
岩田剛典は今回の出演について子供の頃から見ていた作品に出られるのは本当に嬉しいですと語っています。
また運命探知機の見どころについて
どこかのシーンが見どころではなく、全体を通して最後まで展開が読めないところが見どころです。
と言っています。
展開も楽しみですがラブシーンで女性たちが興奮するのでしょう。笑
スポンサーリンク
運命探知機の脚本を書いた三浦希沙さんの他の作品は?
今回の運命探知機の脚本は三浦希沙さんが書いています。
他の作品としては
・2016年秋の世にも奇妙な物語の「ずっとトモダチ」
・dTVオリジナルドラマ「高台家の人々」
・映画「華うつろ花は咲く」
・舞台「劇メシepisode3 CHOOSE DAY」
・連ドラ「大貧乏」*構成協力
とテレビだけでなく映画や舞台など幅広く活躍されている方です。
がんちゃんも展開が見どころと言っていましたし、非常に楽しみですね!
10月14日を楽しみに待ちましょう!
世にも奇妙な物語2017秋関連記事
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。