10月14日(土)の夜9時から放送される「世にも奇妙な物語2017秋の特別編」。
ついに4作品全てが出揃いました。
最後の作品は「夜の声」。なんと藤原竜也さんが世にも奇妙な物語に初出演&初主演!
いやー、今回の世にも奇妙な物語は出演者が豪華ですね!
岩田剛典さん、吉岡里帆さん、中山美穂さん、そして藤原竜也さんですから!
こjん的には藤原竜也さんが世にも奇妙な物語にこれまで出ていないのが意外でした。
ああいうホラー系の話なんてドンピシャな気がしますけど。笑
そして今回の「夜の声」、原作はあの手塚治虫さんです。
スポンサーリンク
夜の声あらすじネタバレ
藤原達也演じる我堀英一は大手IT企業のCEO。
社員の首を切るのに一切躊躇しない冷徹な経営者である彼の密かなストレス解消法は
週末にホームレスとしてダンボールハウスに住むこと。
ある週末、いつも通りダンボールハウスで過ごしてるところに、
飯豊まりえが演じる若い女性が男たちから追われて逃げ込んできます。
とっさに若い女性をかくまい、男たちが去った後若い女性に帰るよう促します。
ところがそのユリと名乗る若い女性は帰ろうとせず、ダンボールハウスまでついてきてしまいます。
なんとそのままダンボールハウスに住み始め、色々と我堀の面倒を見始めます。
一緒に暮らしているうちにお互い惹かれあい、我堀はより多くの時間をユリと過ごすために
自分の会社に入社させます。
会社で働き始めたユリはCEOがホームレスと同一人物であることには全く気付きません。
ある日我堀はホームレスが自分であることを隠したままプロポーズするのですが…
スポンサーリンク
藤原竜也が「世にも奇妙な物語」に初登場
先ほども言いましたが、藤原竜也さんは今回が「世にも異名な物語」に初登場となります。
本当に意外ですよね〜。
藤原竜也さんは1997年に蜷川幸雄さん演出の舞台「身毒丸」の主役オーディションでグランプリを
獲得し、デビューしています。
その後も
・「バトル・ロワイヤル」
・「ハムレット」
・「新撰組!」
・「八つ墓村」
・「ブルータスの心臓」
など舞台・映画・ドラマなど幅広く活躍しています。
「デスノート」とか「カイジ」なんかもかなりハマり役でしたよね。
藤原竜也さんはインタビューで今回の出演作である「夜の声」について
タイトル通り、変わった、奇妙な話ですよね。
手塚治虫さんの昔の漫画が原作ですが、今改めて「世にも奇妙な物語」の企画で
よみがえらせることは大事だと思います。
と言っています。
原作ではなんとも悲しい結末になっているのですが、今回結末がどうなるのかも楽しみです。
世にも奇妙な物語2017秋関連記事
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。