10月14日(土)放送の「世にも奇妙な物語2017秋の特別編」の3作品目が発表されました。
タイトルは「フリースタイル母ちゃん」。
これは個人的にはかなり気になります。
最近ラップが流行ってますからね〜。
そしてなんと女優の中山美穂さんが第1話以来27年ぶりに出演するのです!
ということは中山美穂さんがラッパーを演じるのですから、ますます面白そうです。
後に書きますがあらすじを読んだ感じ個人的にかなり好きなテイストになっていそうです。
スポンサーリンク
フリースタイル母ちゃんあらすじネタバレ
中山美穂演じる細川房子はパートタイムで働きながら家事もこなす一般的な主婦。
旦那は家庭に無関心なサラリーマンで、一人息子は反抗期の中学生。
内気な性格のため、パート先のスーパーで変なお客さんに絡まれたり、店長からは
セクハラ・パワハラされたりとのストレスフルな状態になっていました。
反抗期の一人息子と距離を縮めたいと思っているものの、それどころかガラの悪い友人に巻き込まれていないか
心配していても何も言えずにいました。
そんな状態だったからか、ある日あやしい露店商で「ストレス解消になる」という口車に乗せられ、
高価なリップクリームを買ってしまいます。
そしてパート先でそのリップクリームを使うと、突如脳内にキレキレのスクラッチ音が響き出し、
プロ並みのラップが口から飛び出すようになり…
スポンサーリンク
中山美穂が第1話以来27年ぶりに出演
今回のフリースタイル母ちゃんで中山美穂さんはなんと27年ぶりの出演となります。
前回出演したのはなんと1990年4月!
連続ドラマの初回放送の最初の主演だったのです!
話はエピソードNo.1「恐怖の手触り」。
このとき中山美穂さんは20歳。ということは現在は47歳。。相変わらず美人ですね。
「恐怖の手触り」で人や物に触れるとそれに関わる過去や未来の情報を汲み取れるサイコメトリング能力を持つ
OLを演じていましたが、今回はなんとラッパーです。
出演に当たってラップの猛特訓をされたそうです。
インタビューでも
「音階があまり無いので、ちょっとはできるかなと思ったのですがとんでもない! 本当に難しかったです。」
と語っています。
話の内容と同じくらい、ラップの仕上がりも気になりますね!
ラッパーのACEが話を監修しているようですし、クオリティ高そうですね。
中山美穂さんは女優業だけでなく歌手としても活躍してますからね!
話の最後にはラップバトルもあるようで、非常に楽しみです!
世にも奇妙な物語2017秋関連記事
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。